サービス

service

自動溶接・ロボット溶接

溶接工程を自動化およびロボット化することで、作業者の技量によって品質に差が出ないようにします。また、熟練溶接工へ依存した生産体制を変え、中長期的に安定した生産ができるようになります。一品一様、多品種少量生産でもいっさい問題ありません。まずは、ご相談ください。

もっと詳しく

事例名称

企業名

裾野市 建築鉄骨メーカー 株式会社イトー様

導入背景

自社の溶接工の高齢化を見据えた先行投資および生産効率の向上、品質向上による今後の業績を伸ばす戦略として導入のご相談をいただきました。

導入後効果

今後の溶接工の人手不足の改善、作業効率の向上、品質の向上につながりました。以前は、溶接工の技量により溶接の仕上がりにバラつきがあり、品質にムラがありましたが、溶接ロボット導入後は均一で良質な仕上がりになりました。

事例の詳細を見る

レーザー加工機

ガス溶断からレーザー切断に切り替えたい、CO2レーザーからファイバーレーザーに切り替えたい、加工精度を上げたい、切断時間を短くしたい、多品種少量生産でもレーザー加工機を導入したい、このようなお悩みをもつ企業様のご要望を「静岡 ファクトリー.com」は叶えます。

もっと詳しく

事例名称

企業名 静岡県東部 金属加工業様
導入背景

加工精度の向上、加工スピードの向上、生産コストの削減、ランニングコスト削減を目的にファイバーレーザー加工機の導入のご相談をいただきました。

導入後効果

加工精度の向上、加工スピードの向上、加工量の増加が可能になったことで取引先様より評価され、発注量(t数)を増やすことができました。

事例の詳細を見る

ショットブラスト

表面仕上げを手作業からショットブラスト(自動化)に変えることで、従来の作業者による品質ムラや作業時間が長い状態を改善させます。また、重労働で危険を伴い、労働環境も過酷な3K(きつい・汚い・危険)の現場も同時に改善していきます。ショットブラストのことなら「静岡 スマートファクトリー.com」にご相談ください。

もっと詳しく

事例名称

企業名 静岡県東部 建築業様
導入背景 元々、長くお付き合いさせていただいており、信頼関係を構築できておりました。今回は、鉄骨加工ラインでの生産量の増加に伴いご相談をいただきました。
導入後効果 素材からショット加工が出来るので既存では処理できない小物加工のワークも可能になりました。その為、生産工程をショットブラスト→穴あけ加工→切断と簡略化する事で、生産時間の短縮と生産量の増加が出来ました。製品の多様化に対応でき、これまで外注に依存していた分も内作が可能になり生産コストの削減にもなりました。

事例の詳細を見る

多品種少量生産・一品一様でも自動化・ロボット化はお任せください!

お電話でのお問い合わせはこちら
0545-52-5060
平日 8:00~17:00