工場修繕

静岡県富士宮市レーザー加工業
導入の背景:床の劣化や切削油のこびり付きがひどく、機械を設置できない状況
導入後の効果1:床の損傷が解決
導入後の効果2:簡単な下地処理のみで直接塗布できるため、短工期での施工が実現

お問い合わせのきっかけ

長年お付き合いしているお客様であり、今まで機械設備や作業工具等、弊社にて導入して頂きました。
今回も機械をリプレイスする事となり、既存の機械が設置してある場所へ据え置く予定でした。
しかし床の劣化、切削油のこびり付きが酷く、他の場所に設置も出来ないという条件の中、困っておりました
そこで、以前弊社で提案をしていた床の施工を覚えて頂いており、お声がけ頂きました。

お困りごとの内容

元々大型機械が多く据え付けていた場所であった為、機械を止めていたアンカー痕や鋼材を置いた際に出来た床の傷、切削油がこびり付いてしまった箇所など、問題点が数多くありました。
また、機械導入時期も決めれれていたので、床施工の工期が2日間と決められておりました。
全ての問題点を解決する為に、塗料メーカーと現地調査を実施し、床の状態を見極めた上で、床塗装のご提案をしました。

効果

ナノ化+密着に特化した塗料にて施工しました。
効果としてアンカー痕や亀裂の入った箇所へ塗料がしっかり入り込み密着、がっちり硬化する事で損傷箇所は改善する事が出来ました。
また、他社の塗料の場合では油が染み込み、塗っても剥がれてしまう現象を、この密着に特化した塗料を塗った事で解消する事が出来ました。
最後の問題として工期が2日間という点です。
この床塗料はプライマー・下塗りの必要がなく、簡単な下地処理だけで直接塗布でき、通常の塗装工程よりも早く施工出来るメリットもあります。
これにより希望だった2日間での施工も完了できお客様も満足した様子です。
以前はコンクリートむき出しだった床が、鮮やかなグリーン色になり工場全体も明るくなりました。

今後の展開

今後は、仕事の幅を広げる意味もこめて、まだ所有していないファイバーレーザー加工機を考えている様です。
弊社もしっかりお客様とヒアリングを行い、ニーズに沿った機種提案を実施したいと考えております。
また、機械提案だけでなく、使用するガスの配管工事・供給、ご使用出来そうな補助金提案等、ワンストップで手掛けられる体制を整えていきたいと思います。
もちろん、その他、導入した機械や、施工した工事に関してのアフターフォローもしっかり行っていきます。

多品種少量生産・一品一様でも自動化・ロボット化はお任せください!

お電話でのお問い合わせはこちら
0545-52-5060
平日 8:00~17:00