導入事例

昇降機点検事例

お客様名 静岡県東部 工業製品販売業 A様
導入製品 簡易昇降機
導入後の効果1 誤作動防止のために設置したON・OFFスイッチと安全バーにより安全面が向上。
導入後の効果2 点検報告書を提出することで次回のISO監査で指摘を受けるリスクが低減。お客様の安心感向上に貢献。

お問い合わせのきっかけ・弊社にご依頼いただいた背景

ISOを取得しているお客様で、監査の際に昇降機点検有無について指摘を受けたとご相談をいただきました。可能であれば地場の業者様に依頼したいと弊社ホームページを閲覧して頂きお声掛け頂いた事が背景です。

お困りごとの内容

以前は昇降機のメンテナンスをメーカー代理店で実施していたのですが、県外から来る事で、金額・フットワーク面に大変悩まれていたそうです。

お話を頂いてからすぐに地元の協力会社様と共に簡易昇降機の現状調査を実施しました。昇降機の動作に不具合はなかったのですが、荷物の搬入出時に昇降機が誤作動する危険性を考慮し安全バー及びON・OFFスイッチの設置提案をしました。

また、基本の点検・整備についても見積書を提出しお客様が納得した上、通常業務に支障が出ない工程で組ませて頂きました。

Before

After

効果

地元の業者様なので高額な交通費などが削減でき、お客様も金額面に関してご納得していただけました。また、ご依頼をいただいてからの対応開始~完了までのスピード感にも高評価を頂けました。

誤作動で昇降しない対策として設置したON・OFFスイッチと安全バーにより安全面も高まりました。点検も基準に沿って実施し、ランプの交換やグリスアップなどしっかり行いました。

点検報告書も提出したので次回のISO監査にて指摘を受ける事がなくなるとお客様も安堵しております。

安全バー製作

リミットスイッチ設置

点検・グリスアップ等

今後の展開

この点検・整備を実施した時期が夏場とあり倉庫2階は蒸し風呂状態でした。従業員様に話を聞くと工場扇・スポットクーラーが完備されていても夏場は大変過酷と言っておられました。

弊社の工場改修で最も実績のある遮熱塗装効果をお客様にご説明をしたので今後の展開に期待したいと思います。


\工場のFA・自動化支援や脱炭素、修繕はお任せください!/

お問合せはこちら